チェコの2025年博覧会参加に関する政府決議

政府の決議
12/6/2022

政府は

I. 同意する

  1. チェコ共和国が日本国大阪市で開催される国際博覧会 EXPO 2025(以下「EXPO 2025」という。)に参加すること、
  2. 第739/22号文書の第III部に含まれる、Ing. Ondřej Soškaが作成したEXPO 2025におけるチェコ共和国の参加に関する概念設計、
  3. 第739/22号文書の第II部に基づき、2023年から2026年の間に外務省の組織体系を万博担当事務局において4ポスト増員すること;

II. 承認する 第739/22号文書の第II部に記載されている、2023年から2026年のEXPO 2025におけるチェコ共和国の参加予算。ただし、この期間中に外務省の予算を合計2億9020万チェココルナ増額することを条件とする。

III. 指示する

  1. 外務大臣に

    a) チェコ共和国がEXPO 2025に参加する意向を日本政府に通知すること。

    b) EXPO 2025におけるチェコ共和国の参加担当事務総長任命の提案を、遅くとも2022年8月31日までに政府に提出すること。

    c) EXPO 2025におけるチェコ共和国の参加準備の進捗状況について、遅くとも2022年11月30日までに、その後は6ヶ月ごとに政府に報告すること。

  2. 財務大臣に

    1) 本決議の第II項に関連して、かつ第739/22号文書の第II部に従い、2023年に6750万チェココルナ、2024年に9950万チェココルナ、2025年に8970万チェココルナを、2024年から2025年のチェコ共和国の国家予算の中期見通しに含まれる支出と比較して、外務省の支出を増額すること。

    2) 2026年のチェコ共和国の国家予算の見通しに、3350万チェココルナの参加のための財政的準備を含めること。

  3. デジタル化担当副首相兼地方開発大臣、産業貿易大臣、教育・青少年・スポーツ大臣、文化大臣、農業大臣、科学・研究・イノベーション大臣、環境大臣、国防大臣は、EXPO 2025におけるチェコ共和国の参加の準備と実施において、外務大臣と協力すること。


実施する者:
デジタル化担当副首相兼地方開発大臣、財務大臣、外務大臣、産業貿易大臣、農業大臣、教育・青少年・スポーツ大臣、文化大臣、科学・研究・イノベーション大臣、環境大臣、国防大臣

署名:Mgr. Bc. Vít Rakušan
第一副首相兼内務大臣

元の決議は以下でご覧いただけます。odok.czポータル。

2022年8月24日政府決議第720号

大阪で開催される国際博覧会EXPO 2025におけるチェコ共和国の参加担当事務総長の任命について

政府は

I. 留意する Mgr. Jiří Potužníkが、2022年7月31日をもってEXPO 2020におけるチェコ共和国の参加担当事務総長の職を辞任したという情報について。

II. 任命する Ing. Ondřej Soškaを、大阪で開催される国際博覧会EXPO 2025におけるチェコ共和国の参加担当事務総長に任命する。

署名:prof. PhDr. Petr Fiala, Ph.D., LL.M.
首相
電子署名

元の決議は以下でご覧いただけます。odok.czポータル。

EXPOニュースレター

2025年大阪万博におけるチェコの参加について知りたいですか?ニュースレターにご登録ください!

SNSでフォローしてください!

チェコセンター EXPO政府代表事務局
Václavské náměstí 1282/51, プラハ 110 00
企業ID: 48546038
お問い合わせ